メインコンテンツへスキップする
OKU Moodle 2024
  • Home
  • 大教大Link
    大阪教育大学 LiveCampus 大教Gmail みらいICT先導センター 附属図書館 授業評価アンケート(学生ログイン) 授業評価アンケート(教員ログイン)
    Google Microsoft 365
  • 大教大Moodle
    2025年度用 2023年度用 2022年度授業用 (公開終了)
  • さらに
日本語 ‎(ja)‎
English ‎(en)‎ 日本語 ‎(ja)‎
ログイン
Home 大教大Link 折りたたむ 展開する
大阪教育大学 LiveCampus 大教Gmail みらいICT先導センター 附属図書館 授業評価アンケート(学生ログイン) 授業評価アンケート(教員ログイン) Google Microsoft 365
大教大Moodle 折りたたむ 展開する
2025年度用 2023年度用 2022年度授業用 (公開終了)
ログインは  こちら  から。

大阪教育大学 Moodle 2024

    • このMoodleは2024年度です。

    • 【教員向け情報】

      • 以前にMoodleでご利用されていたコースデータ(資料等)を再利用される予定のある先生方は「バックアップ作業」を完了させておくと便利です。詳しくは バックアップとリストア を参照願います。(2024.3.22)

      • Mediasiteの利用について、仕様が変更されています。ご利用の場合は、こちらのコースをご確認ください。登録キーは、教務企画係から 4/8付けのメールでご案内しました。(2024.5.9)

      • 今年度版(2024年度版)のMoodleにおいて,年度当初から類似度チェッカーである Turnitin Feedback Studio の連携に不具合が生じております。現在業者と原因特定・復旧作業を行っているところです。そのため,Feedback Studioが利用できない状態です。Feedback Studioをご利用予定の場合は,お手数おかけしますが通常の「課題モジュール」を利用していただくといった代替措置を講じていただきますよう,ご協力をお願いいたします。ご不便をおかけすることとなり,ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。 (2024.5.16)
    • 【学生向け情報】


    • 【お知らせ】


      定期点検に伴うサービス停止のお知らせ

      毎月第3日曜日は保守作業のため、moodleは利用できません。
      統合認証システムの保守作業日(8月,2月)も利用できません。
      保守終了時間は延長することがあります。
      停止の直前直後に課題締切日などを設定しないようにお願いします。
      その他,臨時にメンテナンスを行うことがあります。
      最新情報は、みらいICT先導センターホームページのお知らせをご確認ください。
      【重要】令和6年度 情報システムの停止及び保守作業の計画について(通知)

      以下、今後のmoodle利用不可日
      2025年 2月15日 (土) 統合認証システム等保守作業日
      2月16日 (日) 統合認証システム等保守作業日
      3月16日 (日) 定期保守作業日


あなたはログインしていません。 (ログイン)
データ保持概要
モバイルアプリを取得する
Powered by Moodle